Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山三山霞 2022BY純米大吟醸
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
88
コタロー
好きなものは後半に食べたいタイプなので、山三2年熟成の2種のうち残しておいた山恵錦🌾 楽しいことがあったら開けちゃうよね。 香りは、ラムネやグレープフルーツ、ふんわりと甘い麹も? 含むと、チリシュワ!お米の甘さとコク、じゅわっとした酸味、最後にほんのり苦味で切れる。 まろやかで落ち着いた丸い感じと、チリチリフレッシュが共存してる…すごい! 数日経っても美味しい。 ふわっとした甘さと軽い苦味〜スッキリで締まる。そういえばいつも山三の山恵錦に感じる森🌳感(?)はあんまりないかも。 熟成なしのものもそうだが、ひとごこちの方が若干…苦味寄りでシャープな感じがする。山恵錦の方が柔らかくふんわり甘い。 どっちも美味しかった✨
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんばんは😃 うずらの卵🥚とかキクラゲとか私も最後まで残すタイプです😅 山三さんは最初でも最後の一本でも、とにかくいつでも旨いですね🤗
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️うずらの卵にキクラゲ、わかります🤣最後に食べたいですよね😋 ほんとに、最初でも最後でも結局美味しい山三でした☺️何を飲んでも好みから大きく外れない銘柄は有り難いですね🙌