Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
羽根屋かすみざけ純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
鯉する鴎
本日2本目は…初、富山の羽根屋🍶です✨ 開栓するとほんのりフルーティな吟醸香🍎 からの一口は、口当たりもスッキリしていて甘味や旨味も良いバランス🙆 後味のキレもなかなかですね✨ 生酒だったので、ピチ感少し期待しましたが…全く無しです😅 こちらの羽根屋、美味しいですが…欲を言えばもう少し特徴欲しいかも😅 逆に言えば食前食後、食中どこでも呑めそうですね😁(フルーティ要素強めなので味が濃い料理は不向き) あくまでも個人的な意見ではありますが、過去に飲んだ雅神代さんよりは特徴あるのでこちらの羽根屋さんの方がフルーティな味わいが強いかな🤔❓ うーーーむ…、辛口コメントしちゃうのはコスパが良い酒蔵さん飲みすぎて単に舌が肥えたからなのか😓 ps.さけのわユーザの皆様、あくまでも”個人的”な意見です…ご了承下さいませ。 2日目ノート🗒️ 初日より旨味は上がってますね⤴️😏 と同時に後味に少し辛味を感じるかも…。 総じて自分は2日目派ですかね🤔