金猫魔
夏休み会津土産の会津龍が沢 純米大吟醸おりがらみ生原酒!おりがらみ生原酒には弱い。すごい吸引力で買ってしまう。
今年最後の茶豆かな?今年も美味しくいただきました、新潟の枝豆は最高だ。
パイナップルのような甘みとグレープフルーツのような苦味がほどよく混ざった、フルーティー、ジューシーな味わい、
スーッと流れるようなやわらかさ、
おりがらみ生原酒らしい、フレッシュで
香りと旨みが豊潤だか、
どれも強すぎないバランスの良さ、
なめらかでのみやすい、キレの良いスッキリとしたあと口。
美味い〜!
龍が沢とは日本名水百選磐梯西山麓湧水群を代表する湧水の名称。水の守り神「皇帝龍」が磐梯山の宝の恵み(水・米・風土)を宝玉に例え握った様を表しているというが、ドラゴンボールっぽくて好き。
===
原材料:米(国産)、米麹(国産米)
原料米:会津産夢の香
精米歩合:45%
アルコール度数:16度
日本酒度:-3.0
酸度:1.5
720ml 2,000円
===
★★★★★