Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
紫宙純米吟醸 なでしこラベル
alt 1alt 2
23
toyo0111
帰省した際の自分へのお土産その② 先程投稿した波ラベルに対してこちらはなでしこラベル。ちなみに似たような色合いのチェリーラベルも置いていた。 香りはそこまで違いはないが、口に含んだ瞬間圧倒的米の甘さを感じる。飲み比べているのもあるが、これは明らかに甘口、日本酒度かなりのマイナステイストである。 しかし同じ純米吟醸で同じ度数なのにここまでテイストが変わるものかと思ったが、よく見れば米が違うようだ。 安定感の波ラベルは 銀河のしずく 対する甘さのなでしこラベルは ぎんおとめ 詳しく調べていないが、名前からして吟醸するための米なのだろう。しかも乙女とは。乙女から醸されたなでしこ(酒)。そして花酵母。。。うーんもう一杯。。