Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
弥右衛門辛口純米純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
金猫魔
喜多方酒蔵巡りの二軒目は、喜多の華酒造からすぐ近く、同じ通りの大和川酒造店。 本店、北方風土館。 ガイドはなく、自由に見学できるスタイル。 展示のライトアップも綺麗で、涼しい蔵の中をゆったり散策。ワイン蔵みたいなトコもステキ。 蔵を抜けると、ショップと利き酒コーナーがあり、10種類以上の酒を無料試飲できる。これも自由に注いでいただける。最高。 和らぎ水は、仕込み水でも使用される館内あちこちで流れ出ている飯豊山の伏流水。 贅沢。 試飲ではインパクト強めのカスモチ原酒が、甘く旨みが濃醇で美味かった。 他も大吟醸系がスッキリ美味し。 お土産は夏らしい爽やかな青いボトルの純米辛口 弥右衛門(やうえもん)。 穏やかな香り、 まろやかでスッキリとした旨味の辛口。 ぬる燗にしてみると、 やわらかく、丸みのある酸味と 優しい渋みが味わいを広げて コメの旨味をより感じる。うまい。 淡麗な旨辛口。 === 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 720ml 1,265円 === ★★★☆☆