Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
早春夏のBourru
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
90
ねむち
三重県、三重郡。合名会社早川酒造。 「早春 夏のBourru(ブーリュ)」 はい、早春の夏酒でございます。 てっきり田光かと思っていたら、銘柄は早春でございます。 夏酒はあまり好みでないと言いながら、1年前から狙ってたブーリュ。 うすにごりですから、さっぱり物足りないことはないってことで開栓でございます。 冷酒にて頂く。 開栓時にはジュッと短いガスの開栓音。 色はうすにごりで乳白色。 上立ち香は、柑橘系の香り。グレープフルーツっぽいかな。 口当たりはガス感はあまり感じず、うすにごりなのに雑味なくスルッと滑らか。 味わいは、にごりの米の旨味がほんのり口の中に広がって、続いて飲み込み後にフワッと広がる酸味が柑橘系の甘苦さを連想させる。 やっぱりグレープフルーツっぽいな。 あと味は苦味でスッと余韻短くなくなるので、さっぱり爽やか。 ラベルも味わいも日本酒っぽくはないけど…旨いっ😋 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■精米歩合:麹米55%、掛米60% ■アルコール度数:15度