ヒロ
☀️
週末に会津若松へ行きました😄
夜になりました🌙🦉
ボチボチ飲み屋さんも開き始めただろうと、チョイと飲みに行くことにしました😁
街中を散策するも週末なので予約で埋まっているお店が多いです。そんな中、街角の明るい立ち飲み屋さんがありました👀
「こんべぇ銀座9丁目」さんです。
オープンな作りで外から店内が見えて、初見でも入りやすいです😄
いざ、突撃❗️
話好きなおばあちゃん👵がカウンターにいました。
お酒はワイングラスでゆっくり飲むスタイルです🍷
色々飲みながら話も弾み、お酒のメモを取れていません😅
辛うじてメモったお酒をレポート😅
・田島
金賞受賞酒です🥇
すっきり目の喉越しで、甘味は少ない。
しかし、旨味と薫りはバッチリ👌
賞を取るために思い入れを込めて造ったのだろうと思うお酒でした🍶
立ち飲みらしく隣の方と話しで盛り上がったり、途中で頼んだお刺身が想像以上に美味しかったり、店主のおばあちゃんが出演していたテレビの録画をYouTubeで見せられたり、とても楽しい時間で良い旅酒を飲むことが出来ました🤗
4枚目は夕暮れの会津若松駅🌇
chika
会津若松満喫ですな🤣👍
私も来年は…行きたい😍✨✨
ヒロ
酒蔵、ラーメンと満喫しました🤩
来年…もうすぐですね❗️今から予定押さえちゃいましょう〜😆
nabe
こんにちは。
実家が田島なので若松はちょこちょこ行くのですが、いつも運転手なので若松では飲んだことないんです・・・・。(泣)
羨ましいです。
ヒロ
nabeさん、こんにちは😃
なんと😳❗️
若松はいい酒蔵が一杯あるのに、それが飲めないのは残念ですねぇ🥲もうお酒目的で出掛けるプランを考えるしかない〜😆
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃
我々も一泊して会津の夜の居酒屋🏮楽しんでみたいです😌しかし流石の嗅覚で良い店良い仲間呼び寄せますねー🤗
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃
良い飲み屋さんでした。立ち飲み故の気楽さもあって話も弾んだと思います😆
店主のおばあちゃん👵は元々は銀座でお店をやっていたようで、流石の客捌きでした🤣