腐れ外道
甘旨を欲して4年ぶりの再戦。揺るぎない安定感を今日も期待せずにいられん!
・ジャケ値‥5/10
この婦人は口説くのか、口説かれる方か。どーでも良い心配。
・起‥17/20
トクトクと注ぐ音が出る。臭気は強烈な苺系麹臭。鼻腔に粘度を感ずるくらい。含みは舌先への酸を感じつつ(こんな酸有ったっけ?)甘旨の充満。苺系昇華臭もいきなり喰らわせてくる。
・承‥16/20
舌先の酸と甘旨を引っ張ってるが、粘度無くとても心地良い。多少グルコース感強めだが、舌の両端へ感じる程良い酸味の発現が引き締め役でイイ仕事!
・転‥16/20
ミネラル感が際立って来て味わいが落ちる印象が否めないが、ずっと甘いよりマシ。酸は未だ感じる。酸に関してはこんなんだったっけ⁈の連続。
・結‥15/20
さすがに酸は散開しミネラル感が残る。甘旨も全くしつこくない。が、序盤に攻勢をかけただけあって落差を覚える。昇華臭も籠った麹臭で甘美でない。灼けを多少残してアクセントとしても良い
・コスパ‥7/10
¥2,178で購入。毎度企業努力を感じる銘柄。
・後評‥呑み易さ重視かつ甘旨な気分なら迷わずコレ。
●76点
腐れ外道
序盤に全てを振り過ぎるとどうなるかが良く解る。メリハリも大事だが、ノビの要素も大事だ。甘旨のポテンシャルを秘めるだけに。
「摩訶不思議アドベンチャー」より「ロマンティックあげるよ」の方が名曲。
りゅうぱぱ
腐れ外道さん、こんばんは😊
「ロマンティックあげるよ」名曲ですよね😭