Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
七賢アラン・デュカス スパークリング・サケ
alt 1alt 2
37
じじ
山梨銘醸は南アルプス・甲斐駒ヶ岳の麓、サントリーのウィスキー蒸留所で有名な北杜市白州の蔵です。創業300年の古参蔵ですが、最近はお洒落なスパークリング日本酒を盛んに作っています。 北杜市のふるさと納税でゲットした一本。フレンチのアラン・デュカスグループとのコラボで企画された品で、熟成酒と貴醸酒をブレンドし、瓶内二次発酵で泡を作っているとの事。炭酸でコルクが飛ぶので開栓時は注意です。 今年から開催時期がちょっと早くなった、川口花火大会の見物に持参。少し甘苦なシャンパンといった印象で、サッパリとしているのでレバパテとかチーズのつまみに合う!本当はフレンチの乾杯酒として作られたんでしょうが、皆でガバガバ飲んでしまいました😅 ⚫︎アルコール度:12度