Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まつちよまつちよ
花の香梅花純米大吟醸
花の香 チェックイン 1
花の香 チェックイン 2花の香 チェックイン 3
蔵元部
101
まつちよ
先月長々と投稿していた福岡旅行のお酒には続きがありまして、最終日に福岡との県境の熊本県和水町にある花の香酒造に行ってきました。 そこでお土産に買った花の香「梅花」「桜花」「菊花」の飲み比べになります。 先に買ったお酒を優先してたんで遅くなりました😅 まずは花の香「梅花」35%磨きの純米大吟醸🍶 開栓当日はちょっと固く感じたので2日程待つことに。 上立ち香はほんのり青梅の実のような酸を感じる甘い香り。 口に含むと仄かな上品な酸に綺麗な甘味。 スッと綺麗にキレていく感じ。 そして華やかな甘い含み香。 さすがに35%磨きは上品ですね。 美味しかったです🍶✨ 3枚目は花の香の母屋です。 昔使っていた道具などの展示スペースとのぞき窓からちょっと蔵の中の見学?が出来ました。 あと試飲もできたので色々飲んできました🍶 お姉さんに色々サービスしてくれてありがとう😆
アラジン
まつちよさん、おはようございます😃 花の香酒造の花回廊、行かれてたんですね☺️ 私もいつかは行ってみたい憧れの場所なので羨ましい😄 花の香もまだ飲んだことがないので、参考になりました😊
まつちよ
アラジンさんこんにちは🌞 私は行ってませんが4月の1週目の土日に蔵開きのイベントがあって、最寄りの大牟田駅か荒尾駅からバスツアーがあるんですよ。 がっつり花の香を観て飲んで楽しむならオススメです😊