しんしんSY
盛岡の坂本酒店さん、リニューアルされて角打ちも出来るんだとえりりんさんところりさんから聞いてました
ちょっと立ち寄り
射美発見
最後の少しなのでお値引き角打ち
パイナップル感満載🍍🍍🍍
うすにごりがまた良い
この時期にしては外は夏のような陽気☀️
喉を潤し次なる目的地へ
柿の種など小さなお菓子類は無料サービス🈂️
なんて良いお店なんでしょう🙆🏻
蘊蓄
日本酒用の麹(こうじ)には通常「黄麹」が使われますが、こちらは焼酎造りに使われることの多い、クエン酸を生成する「白麹」を使用。上品なバニラ香に膨らむ期待通り、口に入れた瞬間に弾ける極上の甘みと、その奥に潜む白麹の特長である独特な酸味が折り重なって、特別感を演出。長めの余韻は今までのイメージを踏襲するものですが、その中に存在するかすかな渋みがキレの良さも演出しています。
アルコール度数 16%
使用米 揖斐の誉(岐阜県産契約栽培米)
精米歩合 60%