ねむち
第8回大阪タカシマヤ日本酒祭③
天明のブース。
去年はステッカー頂きましたって言うと、新作のステッカーを今回も頂きました😊
◉亀の尾 65 本生 re preparation
酒米は亀の尾を使用した貴醸酒の生酒って面白いなと思って試飲したら、これがかなり旨い。口当たりがメロン感あって、甘旨さ。甘酸っぱくてもったりした甘味。今回飲んだ中でも印象的だった。2年か3年おきに造ってて、造らない年もあるとのこと。
◉天明 槽しぼり 純米吟醸 黒 熱酒急冷 火入
会津産山田錦。酸味の輪郭がくっきりして、舌を刺激するピリピリ感あり。
亀の尾の貴醸酒を買うか、かなり迷った💦