腐れ外道
およそ3年ぶり九平次。ジューシー、フルーティーの印象だったが⁈
・ジャケ値‥6/10
中の上。栓の「九」はカッコイイ。
・起‥12/20
香りは僅かな麹臭。含みは舌先への酸が中程度。旨味の拡がりも中程度。あら?もう少しインパクトが有った記憶だが。爽やかライト。雄町的膨らみは希薄。
・承‥12/20
舌へのアタックが若干盛り上がる。程良い酸味。甘旨も増すが、威力不足。雄町であるなら、尚更攻撃力に乏しい感が否めない。変なクセが無いのは良い。
・転‥13/20
結果もう1段階甘旨が増すが、もう一歩。昇華臭はほぼ無し。味わいだけで勝負の潔さ…って、やはり物足りない。きれいに纏ってるのに無念。お上品過ぎ。
・結‥12/20
最終的に残るはAlc臭(マイルドな)&若干の灼け。締め方としてはきれいに纏めたが、いかんせん序盤からの大人しさが最後まで影響してる。
・コスパ‥4/10
¥2,200で購入。要は穏やかに過ごしたいか、刺激が欲しいかだ。
・後評‥雄町であるが故に、膨らみの乏しさに厳しくならざるを得ない。スッキリ呑み易いのは良いが、やっぱり旨味や香りに爆発力を欲する。
●59点
腐れ外道
前回も雄町を戴いていた。後口のAlcについて言及してたが、確かに灼けと言うか、主張は強めかもしれない。だが、呑易さを求めるならこの上無いかもしれん。