さむち
行きつけの酒屋さんを覗いたら発見!
このシリーズは毎回呑んでいます。
独特の口に拡がる香り
相変わらず美味しいです(๑´ڡ`๑)
※以下HPより
『四季折々の冬の月を愛でる頒布会』から
『冬の月 輝月(きづき)』が登場!
定番の『冬の月』の流れを汲み、
岡山県名産の白桃の果皮より抽出した「岡山白桃酵母」を使用する事で
『冬の月』の特徴でもあるフルーティな白桃を思わせる
甘い優しい香りのお酒になっています。
また無濾過生酒にすることにより、
お米の繊細かつ奥深い味わいもしっかりと堪能できる
魅力たっぷりの一本に仕上がっています。
酒質 純米大吟醸無濾過生酒
原材料 米(国産)・米麹(国産米)
使用米 アケボノ(岡山県産)
精米歩合 50%
アルコール分 16.5
日本酒度 -3.5
酸度 1.55
酵母 岡山白桃酵母
生酒
マナチー
さむちさん、こんばんは❗️この冬の月って桃の酵母なんですね😮ちょっと試してみたくなりました😍
さむち
マナチーさん、こんぱんは🌃
岡山県らしいですよね🍑
言葉で表現するには難しいですが、美味しいのは間違いないです🍶
毎回楽しみにしています🎵