Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽裏・線香花火純米生酛原酒無濾過おりがらみ
alt 1
家飲み部
67
うぴょん(豊盃こそ至高)
原料米 栃木県さくら市産 亀の尾(ドメーヌ・さくら亀の尾)80%  栃木県さくら市産 山田錦(ドメーヌ・さくら山田錦)20% アルコール : 13% 如何に今後はクラシックをとか言ったり、モダン過ぎると云々などと言っていても、いざ目にすると飲んでみたくなってしまうのが甘旨フルーティ系の醍醐味なのかもしれません。こんばんはうぴょんです。ふらっと酒屋に行ったら入荷したてのものがあったので買ってきました。いざ参らん! 桃みたいにやや甘酸っぱい香りが漂い期待大。やや粘性を感じる軟水を含めると、落ち着きもあるが、仙禽らしい甘旨が裏のほうが強いみたい。葡萄のような甘さ渋みに加え、オリガラミならではのシルキーでクリーミーな味わいが足されてより口内世界が複雑で多様で豊かな幸福感に包みこまれる。梨のような爽やかさも感じたところで、線香花火のようにあっけなく散って消えていった。 オリガラミの仙禽好みかもしれん。今欲しいあなた、君嶋屋に行くのです。今宵も、ごちそうさまでした!