熊谷 朋之
こんばんわ!(^O^)
今日は雨になって、花粉症の方には恵みの雨となったのでしょうか。
今日からマスクをつけるかどうかは個人の判断によるということですが、以前からうちの会社は咳が出る人はつけてるし、特段必要がないと思えばつけてません。
来客があれば仕方なくつけますけど、飛沫飛散を防止する役目のマスクを必要以上に強制することはないままに来ました。
これからも、体調管理に気をつけながら、臨機応変にやっていくつもりです。
さて、先日ちょっと遠出をするに、駅ナカのお寿司屋さんで食事しながら一杯いただきました。
今は大勢の人が行き交ってます。
大手を振って飲みに行ける幸せを感じております。(^O^)
で、今回飲んだのが菊の司の心星。
岩手県の酒造好適米「ぎんおとめ」を使用。
2つの吟醸酵母をブレンドして仕込んだ純米吟醸酒です。
メロンやイチゴを思わせる凛とした上立ち香と、みずみずしい果実系の含み香が特徴。
アルコール分14%の原酒を火入れ瓶詰めし、なめらかな飲み心地に仕上がっています。
という福来屋酒店さんのコメント。
やや甘めのスッキリ感のある食中酒。
美味しゅうございました!