ヒラッチョ
帰りの電車が、既に日付け変わったタイミングで運転見合わせ。。
川越線内で何か事故があった模様。
再開まで相当時間かかりそう、、
結論、歩きで2駅、25時過ぎには帰宅。
のんべえ横丁をセットし、
風呂から上がった頃には燗酒が仕上がり。
池袋東武の試飲販売会で購入した白鷹の樽酒。
樽の香りは控えめ。
燗も良いですよと蔵の営業マンの方がおっしゃってましたが、燗酒がまた染みます。
正調の日本酒と言いますか、、吉川町産の山田錦を用いて、落ち着いて納得感のある味わい。
ファミリーマートの焼き鳥が意外にも良い👍
マナチー
ヒラッチョさん、おはようございます☀運転見合わせからの徒歩帰宅お疲れ様です😨深夜徒歩帰宅は辛いですね😨
遥瑛チチ
ヒラッチョさん、おはようございます😃
深夜の徒歩🚶♀️帰宅お疲れさまでした❗️
辛すぎますね…
その分栄養補給はしっかりと…👍
ヒラッチョ
マナチーさん、おはようございます😊
風も強くて、なかなかでした😅
再開を待つか、判断に迫られる場面にたまに遭遇しますね。。
ヒラッチョ
遥瑛チチさん、おはようございます😊
その分、燗酒が美味かったです🍶♨️👍
mamiko
ヒラッチョさん、おはようございます(*^^*)
深夜の帰宅お疲れ様でした😌白鷹は以前伊勢神宮に行った時、酒屋でお塩を舐めながら飲みました😃私の中では、正統派日本酒のイメージが強いです😊
ポンちゃん
ヒラッチョさん、こんにちは☀️
大変な目に遭われましたね👣お疲れさまでした💦
白鷹、昔父がお燗して飲んでたのをもらって美味しかったのを思い出しました🍶久しぶりに飲んでみたくなりました😊
ヒラッチョ
mamikoさん、こんばんは😊
伊勢神宮の御神酒は白鷹ですよね。
塩を舐めながら、、良いですね。
白鷹はまさに正統派日本酒ですね。
肯定的な、信頼感のある意味で。
ヒラッチョ
ポンちゃん、こんばんは😊
お父様が白鷹の燗をお飲みになられていたのですね。
良い意味で日本酒らしく、良い酒ですね。