Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
和田龍純米酒純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
80
ヤスベェ
このお酒は先日上田蔵巡り旅行の際に、和田龍さんに伺った時に購入しました😀 なんと、お酒の丁度蔵元さんの仕込みのタイミングが私の伺ったタイミングと合わなかったみたいでお目当ての和田龍登水さんをはじめ、冷蔵庫の中が空っぽ🤣 社長さんが対応して下さいましたが、大阪から来たと聞いたら申し訳なさそうに今蔵にあるのはこれくらいなんで…と言って持ってきていただいたのがこの純米酒です😀 香りは純米らしい、うっすらした炊き立てご飯を思わせるシンプルさ😀 味もいかにもドッシリした米のほのかな甘さがメインのお酒でした😀 日頃の我が家のチョイスとはかなり違ってましたが、たまにはこういうお酒も勉強になります🙆 この蔵元の社長さんは本当に話し好きな方で、上田の美味しいモノやお店や映画のロケ地の話しなど私達2人に色々上田の説明を沢山して下さり、おかげでこの後美味しいお蕎麦や映画のロケ地風景などをゲット出来ました😇 途中でわざわざお茶を出してくれた事務員さんが、ウチの社長は本当に話し好きなんですと笑っていました😀 蔵は本当に好印象😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、おはようございます😃 シンプルな見た目の純米酒!酒屋さんで目が合ったらお連れしそうです🤗普段選ばれないお酒🍶がこういう出会いから飲めるのも良いですね😙
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 そうですね、立ち姿がシンプルな感じですがその辺りがお二人の好みかもしれません😀 ただ、我が家も少しずつ舌が大人に成長してきたみたいで、美味しくいただきました😇
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます😀お目当てをお連れ出来なかったのは残念ですが、蔵元さんの心遣いが応援したくなりますね✨シンプル純米酒も美味しく頂けるように成長しないとですね✨️