Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
七賢一番しぼり 純米吟醸 生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
108
あねさん
✨ 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合:57% アルコール分:15度 山梨に行かなくても、行きつけの酒屋さんにおいてたという😅 飲みやすかったです。 一緒に水分とらなくてもオーケー(でも良い子は飲んだ方がいいよ☝️) 華やかな香りをしばらく嗅ぎます。ふわー、いい香り。 そして口に含みます。しぼりたての新鮮な味わい、甘くて、最後にほんのーーーり酸ですかね、かね、ってくらいな感じです。 スイスイ飲めました。ほんと美味しかったです。
マナチー
あねさん、七賢は生生が個人的に1番うまいと思うんですが、生生は山梨行かないとなかなか買えないんですよねー😂
あねさん
マナチーさん、こんばんは😁 なま生も少し前に飲みましたが、こっちのがレアだったんですね。四合瓶にして飲み比べしたら良かったー。私はどっちも美味しかったです😋(あれ、バカ舌?💦