ymdaz
高尾山に登って千本桜🌸を見てきました♬
ヤマザクラも良かったけど、モクレンとミツバツツジのピンクにも心奪われました〜🥹(4枚目)
となれば開けるのはやはりピンク‼️
ということで今日は桃天です😆
ラスト春酒かな〜
国産米60%磨き、アルコール15度
開栓音は…という間もなく、アルミキャップを外してる途中に、ffでスパンっの音とともに王冠とアルミキャップが一緒に吹っ飛んで行きました😳
最強クラス‼️
上立香は、ややマスカット〜ラムネ系
乳酸系の香りもありますね♪
ん、産土と似てる?
含むと、やっぱり産土と似てる〜😲
産土よりも香りの甘さが少しだけ控えめで、苦味が前に出てる感じがするけど、甘味と酸味のバランスと傾向がかなり似た印象
苦味があるので味わいはグレフル系といった方が近いのかな
どちらも絶妙な乳酸感あり
どうりでどっちも好きな訳だ🤣
よく思い返してみると、桃天の香りは生酛系の複雑かつ奥行きのある香りではなく、スッキリ
ガスは桃天の方が強くフレッシュ🫧かな
いや〜、なんか発見した気分です😊
えりりん
ymdazさんコンバンハー(´∀`∩
桜がとっても綺麗で🌸*・
春ですねぇ🌸
桃天がピッタリな季節な気がします⸜🌷︎⸝
ymdaz
えりりん、こんにちは
今年の春は駆け足です🏃
色んな花が一気に咲いてすぐ散っていくので、見逃さないようにしたいですね😉
桃天、久しぶりでしたがやっぱり美味しかったです😋
ゆう🎶
ymdazさん、こんにちは☀️
今年も高尾山の千本桜🌸を見に行かれたのですね😊 様々なお花も咲いていて綺麗ですね✨ 私も久しぶりの桃天が待機しているので楽しみです♪😋
ymdaz
ゆう🎶さん、こんにちは😃
ソメイヨシノが開花すると、高尾のヤマザクラはいつかとウズウズしてくるんです😆
「春の高尾山は花の都」はホントです
天美の中でもフレッシュな桃天はやっぱ好みでした〜😊
遥瑛チチ
ymdazさん、こんにちは😃
高尾山の千本桜って素晴らしいですね🌸🌸🌸
吉野の桜にも負けていない美しさ❗️
ピンク酒に桃天🍑もってくるのもさすがです👍
ymdaz
遥瑛チチさん、こんばんは😃
写真で見ただけですが吉野山と競るには役不足と思います😅
今年の春の花はあっという間で、春酒と花のペースが合いません〜
桃天はギリ間に合いました😉