村上 佳祐
光栄菊 サンバースト
栄光富士を空けたので、光栄菊に。
SNSとかで話題になってる銘柄?
味は炭酸弱めのレモネードだ。酸っぱい系
飲んだ時は、え、これ日本酒なの?っ感じ
米をどう発酵させたらこうなるのか想像ができない。
びっくり。レモン果汁入れてるんじゃねーかってレベルでレモンの味が強かった。
アルコール度数も12%なので飲みやすい点もいい。
甘い系、酸っぱい系の酒にありがちな軽すぎる事もなく、後味は若干、日本酒、米の旨味を感じられる所も良かった。
油っぽいもの、揚げ物系はマッチしない印象。
ゴーヤのレモン漬とトコロテンと合わせたが完璧だった。
こいつの所為で変なスイッチが入ってしまった気がする。
購入店
伊勢五本店
1人1本まで
評価
★★★★☆
びっくりするから見かけたら試して欲しい
余談だが、伊勢五本店付近は良いつまみを買える店も多いので家飲み派の人は是非。
おすすめ肴
①伊勢五本店の山ウニ豆腐(酒止まらん系)
②千駄木の漬物屋(漬物技術が天才的だと思う)
③谷中銀座でトコロテン(トコロテンで感動したのは初)
④日暮里エキュートで惣菜(使いやすいし、旨い)