Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
84
ねむち
蔵元と美味しいお酒を楽しむ会2025② かたの桜のブース。 いつもお世話になっている山野酒造。こちらでは濱田杜氏に対応して頂きました。ちょうどタカシマヤにも蔵人が行ってて、社長は神戸の燗酒イベントに行ってるそうでした。 ◉片野桜 Theory02 (直汲みver.)生酒 貴醸酒。濃い甘味でなくて、マイルドな甘味。ベースが辛口なお酒。これは旨い。燗でもよくて、酸味が前に出てきて甘味が少し抑えられる。 ◉かたの桜 生酛純米 火入 原酒 愛山 苦甘だけどほどよくお米の旨味もある。 ◉袋吊りしずく 中汲み 無濾過原酒 シリアルナンバー入りのお酒。旨味の膨らみあってコクもある。旨苦いあと味。前に飲んだのは、もう3年前も前だったとは。 濱田杜氏の写真を撮らせて頂きました📷️