Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
わかさ純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
54
misamisao
引き続き福井酒をいただきます🍶駅の商業施設、くるふ福井の酒屋さんで購入したわかさです。小浜市の酒蔵さんのようです。こちらはポップをみて、モダン系の味のようなので、好みの系統かと思い購入しました。 香りはバニラのような甘さと、乳酸感を感じます。口にすると穀物感があり、ちょっとクセある感じます。温度が上がると、ますます乳酸みを感じます。 お土産で買った、からすとんび(イカの口の部分)とあわせてますが美味しいです✨ 福井酒はあまり飲んだことがなかったですが、色々と知れて良かったです。 福井旅行の一番の目的でもある、鯖江のメガネのアウトレット屋さんに行って2点ほど仕入れました。良質なメガネが安く買えたので感動しました☺️
ジャイヴ
misamisaoさん、こんばんわ🌛 ようこそ福井にお越しいただきました🙇 旅行の目的地が[鯖江アウトレット]だったんですね✨ 福井最西端のお酒「わかさ」気に入っていただけたようで何よりです😁
misamisao
ジャイヴさん、こんにちは。初の福井でしたが楽しかったです😊わかさの蔵がある小浜市は、オバマ大統領の時にちょっと話題になりましたよね。福井の美味しいお酒がたくさん知れて&飲めて大満足です🍶✨