Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
黒龍純吟純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
鯔背
27
eriee
気品の良いまろやかな旨さ、洗練された味わいが健在。やや辛口の中にリンゴのような果実感ある香りの彩りが瑞々しくフルーティ。全体的には美しく爽やかな飲み心地が印象的で、バランスの良い甘みがふんわりと追ってくる。後口には、上品な酸味がキリリと効いて、キレも抜群。 福井県吉田郡の「黒龍酒造」が醸す「黒龍」ブランド。蔵の近くに流れる九頭竜川の古い呼び名である黒龍川が、その名の由来とされている。上質にこだわり抜いた原料米は、福井県産の酒造好適米「五百万石」。 酒蔵名:黒龍酒造 原産地(県名):福井県 使用米:福井県産五百万石 精米歩合:55% アルコール度数:15.5度 日本酒度:+4.5