Nanka Yokai
連休前、少しでもお小遣いを残しておこうと、今週の晩酌は、パック焼酎の水割りにしてました。。、が、帰宅中にどうしても、美味しい地酒が呑みたい衝動が走りました🚙⚡️
お値段控えめの美味しい酒🌀
💡💡
ということで、紀土‼️
一杯目は常温で、二杯目は少し冷蔵庫で冷やして。常温だとぼやけた感じがしましたが、少し冷やすとキリキリキリッと香りや味わいが輪郭を出したように感じます😳
甘酸っぱい杏のような果実感、僅かなガス感、後味の辛口感は、暑い夏のアクセントに心地よいです🤭
純米酒は、初購入でした。以前は純米吟醸を選んでたのか。さけのわ便利です。
4号瓶で1000円ちょっと。
感想振り返っても吟醸にも近い味わいなのかもしれません。
衝動に駆られて、このいろんな満足感は感動です😆
紀土は、どれも申し訳ない美味さです。お値段無理されてないとよいです😣
ついつい呑み進み、ちょいと一合のつもりが、いつの間に二合。。。
ジェイ&ノビィ
Nanka Yokaiさん、おはようございます😃
2000円の壁を越えるお酒が多くなる中🥲コスパ良いお酒はありがたいですよね😌辛口系って特にお手軽なのが多い気がします🧐
Nanka Yokai
ジェイ&ノビィさん、こんばんは!
美味しくてお手頃で、ほんとありがたくありつつ、無理なさってないとよいです。
たしかに、辛口となるとシリーズでも価格控えめになる気がしますね🙄