腐れ外道
法隆寺に行って来ました。最近の趣味は御朱印集めです。
・ジャケ値‥6/10
第三帝国みたいだが、由緒正しき導きの神。杜氏自らのデザインとの事。SAKEっぽくないがな。
・起‥17/20
色相は透明。臭気は中々強気な甘美系セメダイン。含むとクリアな舌触りと共に貴醸酒的アタック!裏ラベル二度見だがNot貴醸酒。含んだ刹那に立ち込める独特なAlc感がそう感じさせるか。好みだ…!
・承‥17/20
じんわり沁み入る貴醸酒的舌触り。旨味とAlc感の双擊!強烈な昇華臭を上品でクリアな舌触りでリカバリー。こういう調和の取り方は、好みだ…!
・転‥17/20
クリアかつジューシーな舌触り。相変わらず貴醸酒みたいな香りに満ちるが、もう深追いしない。鼻腔を突くAlc感でトべる。好みだ…!
・結‥17/20
粘度は無いから結局はドライの分類になるのか?甘旨も昇華臭もしっかり最高まで存在感を放って、物足りなさは無し。Alc感で好みが分かれそう。
・コスパ‥7/10
¥1,920で購入。味わい・香り共納得価格。
・後評‥貴醸酒じゃないのに貴醸酒っぽい。
味わいに中毒性の有る神秘的一作。
●81点
腐れ外道
一晩明けても香りの感覚が残ってる。光栄菊みたいな?柑橘系か⁈