アラジン
この日のラストは、やはり日頃自分では選ばないお酒をお願いする店主にお任せシリーズ。
chuin店主の川田さんが必ず毎年買うというオススメの新潟酒をいただきました。
謙信はお初!
香りは…清酒らしい酸味を含む麹のニュアンスを帯びつつ、淑やかに甘やかにジューシーに、グレープフルーツやメロン、バナナが心地良く香る。
口当たりは…サラッとまろやかで、めっちゃジューシー!
失礼ながら、新潟のお酒とは思えないジューシーさが溢れる!!
優しいドライ感が少しだけ顔を覗かせる中、微かなビターさを含む旨味が綺麗に流れて、スパッとキレていく。
余韻はミディアムショート。
これは美味しい!!
アル添感がなく、ブラインドで出題されたら純米系だと言ってしまいそうな味わい。
自分の新潟酒に対する偏った固定観念が覆されて、自分の知識と経験の浅さが恥ずかしくなる、そんなお酒。
久々にビックリしました。
美味しいです!
しぼりたて生酒のフレッシュさや鮮やかさ、アル添が引き出す香りと終盤の切れ味。
このお酒の特徴が全て良い方に機能しているお酒でした。
来年は見つけられたら買います。
ご馳走様でした🍶