Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山三純米大吟醸 山恵錦 四割五分 うすにごり純米大吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
57
ymdaz
一度外飲みで出会って美味しかった山三 調べた特約店は遠くはないけど、ちと行きにくい…と二の足を踏んでたら自宅の最寄り酒屋さんで取り扱い開始したとの告知を発見💡 その日のうちに買ってきました 純大で¥1,870というコスパも素晴らしい👏 長野県産山恵錦45%磨き、アルコール15度 プラカバーを外して王冠を開けると 開栓音はfでポンッと良い音♫ 瓶口には煙も出てますよ☺️ グラスに注ぐと底にはマイクロバブル🫧 さすが生酒👍 上立香はふんわりリンゴ🍎の良い香り〜 蜜リンゴではなくて酸味のあるリンゴです 飲んでみるとやや固めながらキレイな酒質❗️ リンゴの香りをまとった程良い甘味に 溶け込んだガスが口中でチリチリと弾け フレッシュ感のある酸味を楽しんだあと 最後は割とはっきり目の苦味でキレていく 辛口のシードルにも似た印象で 食中酒として飲むのにちょうどいいバランス 食事のおでんで出汁割りもと思ってたのですが、このキレイな酒質はそのままが良いと思い直して冷酒のまま楽しみました😊
ジェイ&ノビィ
ymdazさん、おはようございます😃 我々週末に飲んだ山三の山恵錦がメチャ旨だったので😋コチラも気になってます🤗辛口シードルは旨そうですねー
ymdaz
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 山三、来てます‼️ 栃木愛のJ&Nさんに言うのもなんですが、信州亀齢、ソガペ、幻舞、御湖鶴、信濃鶴、神渡、山三…と、長野は美味しい銘柄が多くて驚きです🫢