SAMURAIZ
夏至ですね。かなり暑くて、ビールもいいのですが、あえて「夏酒」で。
播州一献の夏のうすにごりです。
「開栓注意」タグにワクワクしながら開栓。スクリューキャップを開けると、瓶を振らなくても、ぷくぷくと底からオリとガスが上がってきます。
グラスに注ぐとうすにごり。表面にも泡が見られます。
口に含むとガス感がぐっと来ますが、意外と旨みがしっかりあります。ラベルのとおり、ラ・フランス様と言われれば確かに。
精米歩合が55%でも、雑味や苦味が感じられない綺麗なお酒になっているのは「真吟精米」のおかげですかね。
ちくわをアテに美味しくいただきました。