tkmts
GW終わってGW
頑張れ私、tkmtsです
今日は仕事でした😑
明日も仕事してきます😑
休むこともできたんですけど
いきなりトップギア入れたくないんで
徐々にギア上げていきます⚙⚙⚙
3日に益子の陶器市に行ってきました
3年ぶりの開催とあって混雑していましたね
4MMPのKURAMOTOはまるで
白ワインのソーヴィニヨンブランでした🥂
純米酒の倉本はいかがなもんか気になり
一升瓶で購入です
三浦酒造の『ん』に似ていますね
サッパリ、スッキリ、フルーティーですが
冷酒、熱燗だと少しアルコール臭が気になります
今日は陶器市で買ってきたぐい呑みで頂く
ひやだとなぜかアルコール臭が和らぎます
悪くはないがこれなら『ん』の方が好き
『ん』よりは豊盃の方が好きですね😌
4枚目のタヌキは写真だとわかりずらいけど
全長10m弱あります🤣
遥瑛チチ
tkmtsさん、こんばんは🌇
なにさ、信楽と思ったら益子ですか⁉️
ゴメンねゴメンねーッ🤣
峠の釜飯の容器もたしか益子焼でしたね👍
etorannzyu
こんばんは😃
私は日曜から出勤です😆
飛石で何度も出勤しているからしっかり休んだって気があまりしないと言う…😥
徐々に慣らして頑張っていきましょう‼️
益子焼のぐい呑みプレゼントして下さい🤣
マナチー
tkmtさん、10メートルのあねさんですね❗️❗️
今日休んでも来週1週間ローギアで仕事するという選択肢もありますよ😉
結局、これ飲むなら豊盃飲むってことですね🤣
tkmts
遥瑛チチさん、こんばんは♪
益子焼は歴史や伝統がそんなになく
自由な作品が多いんです
外国人の作家さんも多くて
このぐい呑みの作家さんも韓国の方でした
お人好しで大らかな町ですよ😄
tkmts
etorannzyuさん、こんばんは♪
本当は目当ての作家さんがいたんですけど
ぐい呑みは見つかりませんでした😭
陶器市秋にも開催される予定なんで
益子に行ってお気に入りを
見つけてみてー😆
tkmts
マナチーさん、こんばんは♪
豊盃の方が旨いっすね😅
このあねさん💦
いやタヌキよく見て下さい👀
袋ガチでデカいんです🤣
chape
tkmtsさん、こんばんは🌝
陶器市やっぱり混んでましたかぁ💦
GWはスルーしてしまいました😅
コロナから巨大狸にあってないので懐かしいです😊
tkmts
chapeさん、こんばんは🏮
混んでいましたよ💦😅
ゆっくり見たいなら時期をずらして
正解だと思います🙆🏻♂️
ぐい呑みより屋台の唐揚げ、クレープ、
レモネードの方が金掛かったし🤣
しんしんSY
tkmtsさん、今晩は。倉本は飲んだことありませんのでテイクノートしておきます。私、親父の転勤で益子の隣の町、真岡に3年住んだことあります。真岡中学野球部出身です。栃木のお酒も大好きです🍶
tkmts
しんしんSYさん、こんばんは♪
えーーそうなんですか!😆
原田屋のお好み焼き世代ですか?🌮
もう閉店してしまいましたが真中
言うたら原田屋が思い浮かびます
僕は真岡西中バスケ部です⛹🏻