Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
風の森秋津穂 507
alt 1alt 2
21
あちょお
晩酌で。657(精米歩合65%)と比べて507は(精米歩合50%)甘くてフルーティに感じる。 青リンゴと後味うっすらバナナっぽい吟醸香。微発泡のプチプチがここちいい。酸があって飲みやすい。酸と苦味による香ばしさで抜ける感じ。 追記 開栓2日後 シュワシュワが完全になくなり、吟醸香は熟れたマッカ+余韻うっすらバナナに。 甘味が増して、香ばしさも増してナッティーっぽいニュアンスも。口の中が少し収斂してるので渋味も出てきた感じ。 個人的には開栓後の酸がたってる方がやっぱり好き😊