Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
デューク澁澤デューク澁澤
満寿泉GREEN純米生酒
満寿泉 チェックイン 1満寿泉 チェックイン 2
家飲み部
85
デューク澁澤
⭐︎ 4月に会社の後輩から異動の記念に頂いたお酒。フランスはローヌ地方のワイン酵母で醸した日本酒のようです。富山の銘酒、満寿泉GREEN。 香りは強めの吟醸香。 飲み口は、甘味・酸味の融合から、甘めの葡萄をイメージした白ワインのフルボディ。 濃ゆいワインです。でも後味は日本酒。 今日は夕方から某協会の総会・懇親会で軽く飲んで帰宅し、風呂上がりに足りないアルコールを補填しました。 ビール×2→白ワイン×2→ハイボール.帰宅して、レモンサワー→満寿泉1号強。 節操のない飲み方でした🙇‍♂️
ポンちゃん
デュークさん、おはようございます☁️ いろんなお酒飲まれたんだなぁと思って読むと最後の文😆クスッとしてしまいました🤭改めて書くと…ってことありますよね😅
デューク澁澤
⭐︎ ポンちゃん、コメント有難うございます🙇‍♂️そうなんです。色々飲んで、そして帰宅して風呂入って、そして嫁の目を気にしながら満寿泉でした。 大分酔っていましたし。節操なくすみません😢とほほ🙇‍♂️
ジェイ&ノビィ
デューク澁澤さん、こんばんは😃 ホント、見た目ワインのようなカッコいい満寿泉ですねー😊 あ!これが締めの一杯だったんですね😅流石っす👍
デューク澁澤
⭐︎ ジェイ&ノビィさん、こんばんは。 締めの1杯は美味しかったですー。 ほんとワインのフルボディ。 残った満寿泉は冷やしてゆっくり飲みますねー😈