おっ
だいじろう よびみず
乳酸系の香り。二口目からはお米の香り。柔らかくお上品な口当たり。甘すぎずドライ過ぎず。酸味で唾液。飲みやすい。
酒蔵にて購入。琵琶湖の南側。車通りの多い住宅地の道路沿い。非常に愛想の良いご主人が印象的でした。
「よび酒」とは、食事前に飲み、食事の呼び水として欲しいとの思いを込めているそうです。
たまたまかもしれませんが、滋賀県で訪れたお店や酒蔵は皆おもてなし力が高い印象を受けました。観光客に優しい。
九蔵
おっ 様、まいど🍶
近江の酒蔵へ ようこそ🤗
頑張っている蔵 廃業する蔵
呑んで応援したいですね🍶
おっ
九蔵様
おおきにありがとうございます。
酒蔵で人にお会いすると応援したくなります。
身近な所で、信州ねこ正宗を有り難く頂きたいと思います。