Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1
alt 2alt 3
Yodobashi-Umeda (ヨドバシカメラ マルチメディア梅田)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
87
bouken
第三回 ヨドバシ梅田 全国日本酒祭③-1 國稀はヨドバシのイベントくらいでしか飲めない印象🤔 ●増毛の銘酒 國稀 900ml瓶とラベルがクラシック感 今や貴重な糖類添加タイプ。スッキリ淡麗のおな酒だけど、ほんのり甘味。主張が控え目なので食中向き ●北海鬼ころし原酒R40 北海鬼ころし40周年記念で原酒でリリースしたそう。通常の鬼ころしが17度でコチラは20.5度😳 最初に飲んだやつより濃厚でパンチある。 ロックで飲むのも良さそう ●純米 吟風國稀 先程の2種はアル添だったのもあって、ここからは純米で味がガラリと変わる。スッキリ食中なやつ。 アル添の辛口より純米スペックの辛口は個人的に苦手なのかもしれない🤔 全種飲ませてもらったので文字数足りないし続きます…