Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
萬勝はねぎ搾り純米吟醸
alt 1
52
ゆーへー
軽い甘みが広がって、サラッと流れて行く感じ。 撫子酵母ということなのか上品な甘さで、苦味は少なかった。 長崎市内のどこの酒屋にも置いてあったので、県内での販売にかなり力入れてるのかな? うちの父も気になって購入したみたい。 長崎駅の立ち飲みで純米酒を飲んでいる人が多く、苦味が強いのかなと思ったけど、こっちはそうでもなかった。 720 mL 実家にて