Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
真野鶴万穂 磨35大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
51
ハイブロ
佐渡島を旅したとき、金山の売店で、 「金山に大吟醸?まさかの出会い!」と思いながら、気づけばレジに並んでました😆 兵庫県産の山田錦を35%まで磨き、低温でじっくり仕込まれた一本。 尾畑酒造は、佐渡の米・水・人・風土を“四宝和醸(しほうわじょう)”として大切にし、 島の恵みをまるごと活かした酒造りを続けています。 グラスに注ぐと、白桃や洋ナシのような上品な香りがふんわりして良いかな。