Hori
福海の山田錦 火入をいただきました。
見ての通り、サイン入りのボトルです。
いつもの酒屋さんにお酒を買いに行った際に、蔵元の福田さんがお店の方とお話ししているのを発見。動画で拝見したことがあったので、すぐに分かりました。
お話の合間にお声掛けしてサインをお願いしたところ、快く引き受けて下さいました。
動画で拝見した通り実直な雰囲気の方で、気さくに丁寧に対応してくださったのが印象的でした。
福海のお酒をいただくのはこれで2回目です。前回は山田錦の生酒でした。
グラスに注ぐと艶やかなテクスチャ。裏ラベルには微発泡感と書かれていますが、どちらかと言えば柔らかく滑らかな口当たりに感じました。雑味のない澄んだ味わいで、以前いただいた生酒で感じた苦みやアルコール感が控えめで、山田錦らしい甘み旨みをよりストレートに楽しむことができました。
今回、初めて造る側の方にお会いしましたが、人を知るとお酒が一層美味しく感じられる気がします。今後も福海を追いかけて行きたいと思います。