Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
雅楽代鳴神
alt 1
alt 2alt 3
23
madamarr(まだまー
酒屋さんのPOPラベルによれば,昨年?試験醸造してみて評判が良かった?ということらしいんですけども,帰り際に酒屋さんから「酒蔵さんからの話として『雅楽代をどちらで知ったのですか?』と聞いているんです」と問われたので「初見は新潟酒の陣だったと思います.所謂ネオ淡麗辛口といったらこちらが代表格やと思ってます」と回答. この酒蔵さんは確実に進化しています.今回の鳴神は超辛口ということですが,従来の辛口の延長線にはない素晴らしさを感じます.出過ぎないけど主張はする,これはうまいですよ,お試しあれあれ.
ジェイ&ノビィ
madamarrさん、おはようございます😃 我々もですが、マサヨさんは「さけのわ」で知りました!って人も多いでしょうね😊 ネオ淡麗辛口の代表🤗旨いですよね😋
madamarr(まだまー
新潟銘柄の中で今一番勢いがある銘柄だと思っています.ウロボロスやら今回の鳴神やら振れ幅広いのも好感が持てますです.常飲することで応援したいです.