Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
繁桝吟のさと 生々純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
60
soumacho
九州旅行で糸島のパン屋にカミさんを連れて行った際、隣に酒屋さんがあり覗いてみると、繁桝を色々扱ってた中、福岡県が開発した酒造好適米を使用した吟のさとに惹かれ購入🍶 八女産 吟のさと100% 精米歩合50% 果実感のある香り、口に含むとフレッシュ感から米の旨味と柔らかさがあり、目立たないけど甘さが潜んでて締めは辛さでキレていきます。 自分好みの甘酸タイプではないけど、このお酒は旨いですね😄
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、おはようございます😃 九州旅行で糸島も立ち寄ったの思い出しました😌繁枡さんは勘違いきっかけで飲んで😅好きなタイプです😋旅ってホント良いですよねー
soumacho
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 今回、糸島でもちゃっかり日本酒GETしてました😙 この時は産土争奪戦になると思ってませんでした💦 勘違い事件のレビュー、いいねしときました😁