Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
総乃寒菊電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
家飲み部
31
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 1980円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】50%(兵庫県産山田錦100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】−5.0 【酸度】1.4 【アミノ酸度】− 【アルコール分】15.0度 【製造年月】2023.10 【外観】白色濁りあり、とろみなし、澱あり。 【味:★★★★☆】酸味のあるパイナップルのような香り少しあり。口に含むと澱由来の濃厚な米の旨味とコクが広がり、含み香は微かにヨーグルトのようなさっぱりした香りあり。後味はコクが少しありすぐにはける。 【のどごし:★★★★★】スッキリ。 【時間経過での変化:★★★★☆】温度上昇で甘みが出てくる。 【コメント】さっぱりとした味わいがとても飲みやすい。おりがらみなしの電照菊とは全然味わいが異なり面白い。 【総合評価】★★★★★