Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
栄光冨士クリムゾン・グローリー ピンク・サファイヤ純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
65
misamisao
3連休ですね。特に予定はないのでいつも通りお酒を楽しみます。 本日は、栄光冨士のお初のこちらをいただきます。前からありましたっけ?バンドのCDジャケットのようなラベルデザインです。 香りは、ベリーのような甘酸っぱさを感じます。赤色酵母なので、ほんのりピンクです。口にすると、ロゼワインのような、ベリーの甘酸っぱさです。ロゼノユキドケを思い出します。甘党の自分としては、これは完全に好みです🫶✨苺のショートケーキのようなクリーム感とさっぱり感です。 日本酒度が-66という脅威的な数字です。赤色酵母は発酵力が弱いので、糖分が残りアルコール度数も低くなるようです🤔赤色酵母系の甘いお酒をもっとのみたいです😋 ロゼワインの感覚で、ピザやボロネーゼのパスタなど、イタリアン系とあわせると美味しいです。ボーノ‼︎