ねむち
埼玉県。入間郡。麻原酒造株式会社。
「琵琶のささ浪 純米生酒」
欲しいプレ酒を買いに行って、それだけでは申し訳ないので、あまり飲む機会の少ない埼玉酒を購入。
どれを購入しようか迷ってたら、レジで何をそんなに裏ラベルを見てるのかなって、店主に苦笑された。
辛すぎるの苦手なんですと言って、ちょっとおしゃべり。
冷酒にて頂く。
グラスに注ぐとかなり細かいマイクロバブルが付着。
クリアでかすかに黄色みがわかる程度。
上立ち香は、ほんのり麹の香りとややリンゴっぽい香り。
ジューシーだふくよかさがありつつ、トロリドッシリとした口当たり。
口当たりは舌にほんのりお米の甘味を感じて、穏やかに口中を流す酸味。ジューシーさのあとにスッキリさ。
鼻に抜ける時に広がる麹香っぽい
あと味はしっかり感じる苦渋味とほんのり続く辛味の短い余韻。喉元過ぎてのカッーとする日本酒感。
■精米歩合:70%
■アルコール分:15度
■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
■日本酒度:+4
■アミノ酸度:1.2
■酸度: 2.0