Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
越の白鳥Thirteen Percent特別純米無濾過
alt 1alt 2
35
新舘幸樹
あまりの暑さに耐えられず、低アルコールのお酒を求めていざ酒屋さんへ。冷蔵庫を見ても、全くわからないので、店員さんにお願いしたら、このお酒が出てきました。初めての銘柄ですが、このお蔵さんの別銘柄は飲んだことがあったので、お勧めされるがままに購入です。 新潟のお酒らしく開栓は全く問題ありません。裏書きによると、年間1本だけ厳寒期に仕込むお酒だそうです。 そして口に含むと、すぐにほのかな甘味がやってきますが、その甘みはすぐに消えてしまい、王道の辛味がきます。余韻は若干長めですが、じっくり飲むと、最後の最後に最初の甘味が鼻腔を抜けていきます。 インパクトのあるお酒ではありませんが、この暑い時期にサラサラと飲める食中酒だと思います。