ねむち
阪急百貨店催事試飲③
龍泉八重桜のブース。
蔵元祭りで来てたなと思って、蔵人さんと話をしてたら、洞窟貯蔵の蔵で鍾乳洞を一般向けに場所レンタルしてる蔵だと思い出した。
蔵元祭り以外に通常の催事には初参加とのこと。
【純米吟醸 無濾過生原酒 中汲み(酒こまち)】
以前は蔵元祭りで飲んでなかったから蔵人さんに聞いたら、早いうちに売り切れたのかもってことで、試飲。
フレッシュ感と濃いめの甘旨フルーティ。なんかほんのりナッツやカラメルっぽさある。
【純米吟醸 無濾過生原 中汲み(吟ぎんが)】
スペックは同じで、こちらは酒米違いで吟ぎんが使用。少しとトロリとしていて甘味ある。
【純米吟醸 酒こまち 吟味献上】
酒こまちの無濾過生原酒を夏用に加水して飲みやすくしたモノ。
【龍泉洞1年貯蔵】
以前に飲んだ時よりも、濃厚さは控えめかな。変な熟成感もないし、旨味がまろやか。
【岩泉松茸酒森の宝】
インスタントの松茸のお吸い物を思い出させる。蔵元祭りで飲んだ時もザワザワしてたと思う。これはこれであり。