toyo0111
おせちにまずは故郷のお酒。
春に花見酒を手配して若干期待を裏切られたところから、やや期待値は低かったものの、帰省して帰り際に駅で見つけて気づけば冷蔵庫に。
精米歩合は50%で扱いは大吟醸の銘柄。
香り、懐かしさすら感じる南部美人のそれがしっかりと感じられる。急に期待。
呑み口は柔らかとも硬いともなくフラット、口の中でも華やかな香りはちゃんと広がる。が、南部美人のポテンシャルはこんなものじゃない、作に勝るとも劣らない華やかさがあったはずだが、敢えて抑えている様にも思えてしまう。
喉元もフラット、日本酒度も実際±0とのことで、そう、いわゆる水系の面影がある。キレもある。
総じて旨い酒であることは間違いなく、しっかり大吟醸をしている。ただ酒蔵として目指す方向性が流行りの水系であるならば、それは非常に悲しく感じてしまう。唯一無二の華やかな香りを出せるのに、敢えて抑えて売れる酒を作っているように思えてしまい、素直に楽しめない一本であった。銘柄で分けているのなら良いが。。
でも、改めて書いておくと、うまい酒であることは間違いないです。