村上 佳祐
思い出投稿、初めての飛露喜。
矢島酒店に並んでいたので思わず購入
お供には干し海老と金華サバの缶詰をセット
メロン系の味わい、雑味のない透明感。
しかし、ペラペラではない。
飲み口を変える度、芳醇さ、甘さ、切れ、違った面を見せてくれる。まるで味の万華鏡、見惚れているうちに飲み干してしまう。ごちそうさま。
高級酒のような味わいだが、このクオリティのお酒を2000円以下で飲める事が日本酒の醍醐味ではないか。
ただ、飲む場所を選ぶ酒だと思う。
おいしい料理、おしゃれ酒器と共に出してくれる居酒屋であればポテンシャルを最大限に引き出せるのであろう。
家飲みだと持て余してしまいがちな印象で、それがプレミアの割に、、、という評価につながっていると分析している。しかし、購入条件を考慮しても必ず払った対価以上の体験をさせてくれる酒なので、見かけたら買おうと思う。
購入店
矢島酒店
条件:5000円以上購入
評価
★★★☆☆
旨いし、好みである。
購入難易度や扱いの難しいさから友達に勧められるか不安なので★3評価