shinsaku3
本日は、有名どころのこのお方
仙禽をいただきました(いただき🍶です)
前回発泡と知らずに開栓
お酒が吹き出してしまい全体量の約10%程を喪失し、ぺっほさんに怒られた反省を生かして、慎重に開栓😅
当然美味しいです😋
前回いただいた時と同じく
今風のスパークリングの味わいの中に潜む、昔ながらの生酛を感じる古風な味わい
味のバランスというよりは、時代のバランスを絶妙に完成させている印象です👍
ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅
以下私の個人的な印象😅
【好み】8(10点満点)
【香り】僅かなラムネ系の香り
【味の感覚】5が最大
•辛さ:飲み始め1→ 余韻1
•甘味:飲み始め1→ 余韻1
•酸味:飲み始め0→ 余韻0
•苦味:飲み始め2→ 余韻2
•渋味:飲み始め0→ 余韻1
•米の旨味:飲み始め3→ 余韻2
【口あたり】→2
数字が小さい=ライト
大きい=濃厚