Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽オーガニック・ナチュールW Kijoshu(貴醸酒)
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
33
はるアキ
せんきんさんの『仙禽 オーガニック・ナチュール W』<W:kijoshu>「貴醸酒」 貴醸酒とは、醸造の際に使用する仕込み水の一部に、日本酒を使用して造られたお酒です。 醸造の際使用される「酵母」は、もろみ内の糖を食べてアルコールを発生させ、自ら生み出したアルコールによって死滅していきます。 しかし仕込み水の代わりに日本酒を使用した場合、もろみ内の糖を食べるはずの酵母が、日本酒のアルコールによって活動が弱まります(停止します)。その結果、通常のお酒よりも多くの糖が残ります。 貴醸酒はそのようなメカニズムで、基本的には甘いお酒に仕上がることが多いですが、「オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>」にも甘酸っぱさが感じられます。 ただ、甘酸っぱさだけではなく、奥底に眠る渋みによって、味わいに奥深さも感じられます。 原料米: 亀ノ尾 (栃木県産有機農法) 精米歩合: 90%以上 酵母: 天然蔵付き酵母 アルコール: 14度 日本酒度: --- 酸度: ---