Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おかげさましぼりたて原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
46
ねむち
奉祝新嘗祭 第五回神恩感謝 三重新酒祭プレ② 森下酒店では軽く1杯だけ飲んで、おかげ横丁の新酒祭の受付へ。 受付でかなり並んでたけど、時間的な余裕があったのでセーフ。 チケットと交換に、飲み比べのリストバンドとお猪口、ペットボトルの水と会場マップ。そしてお猪口とペットボトルが入る不織布の首掛けを交換。 ちなみにチケットは、お楽しみ券が前売り4000円(500円×10枚)、当日は5000円(500円×10枚)で、飲み比べ券が前売り6500円、当日7500円でした。去年は5000だったらしい。 ちょうど受付の前が、伊勢萬内宮前酒造場だったので、boukenさんが以前に行って生を飲んだってことで行ってみた。 ◉おかげさま しぼりたて 生原酒 フルーティさありながら、野太い旨味がしっかりあって、あと味に甘苦味を感じる。 ここでも半合飲んだので、すでに1合計算… ちなみに新酒祭でもこの生原酒を飲めた。