Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
山三純米大吟醸 金紋錦 三割五分 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
86
コタロー
山三の飲んだことないやつ。 香りは、酸味。 含むと、火入れだけどフレッシュチリチリ!ラムネがじんわり染みてきて、ふわ〜っと爽やかハーブ系のスッキリで締まる。 落ち着いているけどこの味わいのグラデーションが面白くて、ちゃんと満足感がある。 日が経つと、ラムネ感が増すような。でも甘いわけではなくて、サッパリしている。終わりにふわっと森みたいな香りがする。 美味しいなぁ。 更に経つと、白ぶどうや柑橘みたいな爽やかフルーティーで、クリアな飲み口。 後味にちょっとハーブ感ありで単調に終わらない味わい。 食中酒としても優秀で、繊細なお料理と合わせたい美味しいお酒だった🍶
マナチー
コタローさん、こんばんは🌆レビューがめちゃめちゃうまそうですね‼️金紋錦なんとなく派手そうなイメージがあるんですが、食中酒にいいとなると試したくなりますねぇ🤤
コタロー
マナチーさん、こんばんは🌙 めちゃうまそうなのが伝わって嬉しいです😆私も金紋錦はかなり甘いというか割と主張が強いイメージだったんですが、これはスッキリさらさら寄りで好きでした🥳
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんばんは😃 コチラの山三さん🩶は飲んだ事ありませんが🥲スッキリサラサラの食中酒向きは我々好き系😙メモって📝おきまーす♪